京都大学かるた会[ぼいらぁ]

会員用

京都大学かるた会とは

私たち京都大学かるた会(愛称:ぼいらぁ)は、競技かるたを愛好する京都大学公認サークルです。
全国各地の大会に出場したり、他大学との練習会を行ったりして競技かるたを楽しみ、交流を深めています。

現在、1回生から院生まで約50名が在籍し、男女比は約3:2です。
大学から競技かるたを始める人も多く、当会でも大学から始めた人が約半数を占めています

競技かるたとは
第50期クイーン戦
▲第50期クイーン戦
私たちが楽しんでいる「競技かるた」は、小倉百人一首を用いた百人一首の競技の一つです。 正月に散らし取りや源平などをした経験のある方もいらっしゃると思いますが、「競技かるた」は1人対1人の競技であり、それらとは少しルールが異なります。

「競技かるた」ではいかにして音に素早く反応するか、札にどれだけ速く触れるかということが要求されます。 競技かるたは「畳上の格闘技」とも呼ばれる、まさにスポーツなのです。 それ故競技者はTシャツとジャージを着用する事が多いですが、和装(袴)で競技することもあります。 近年では競技人口が増加しており、「名人・クイーン戦」など、新聞やテレビなどで一度はご覧になった方もいらっしゃると思います。

「競技かるた」のルールの詳細については以下のページをご覧下さい。
How To Play かるた (社団法人全日本かるた協会)

京都大学かるた会について
京都大学かるた会
▲京都大学かるた会
京都大学かるた会は1998年に創設され、2006年に京都大学公認サークル社団法人全日本かるた協会公認会となりました。 また、全国大学かるた連盟・関西地区大学かるた連盟に所属し、学生が中心となって運営しています。

通常練習
練習風景
▲練習風景
京都大学かるた会は毎週月・火・水・木・金曜日と週に5日活動していますが、授業やバイトなどの都合もありますので、いつ参加するかは個人の自由です。 授業期間中は月曜日は15:30から共用和室で、火・水・木・金曜日は15:30から20:00まで吉田キャンパス北部食堂2階の和室で活動しています。 途中参加になっても問題はありません。

練習内容は主に実戦形式で、試合と同様の形式で行います。

初心者の練習
札の配置
▲札の配置
未経験者はまず百人一首を覚えてもらうことから始まります。 100枚覚えるのは大変ですが、私たちがサポートしますので百人一首をまったく覚えていない人でも問題はありません

札を少し覚えたらすぐに実戦練習ができるようになります。 初心者でも2ヶ月も練習すれば札を覚え、経験者と同じように競技かるたを楽しむことができるようになります。

他大学との交流・大学外での活動
交流会
▲交流会
関西地区の大学では、大阪大学・大阪市立大学・神戸大学・立命館大学・同志社大学・佛教大学・奈良女子大学などの大学にかるたサークルがあり、相互に交流が盛んに行われています。 定期的に総会・練習会が開かれますし、6月には関西の大学で1回生交流会が開催され、他大学の友達を作る絶好のチャンスです。 また、全国各地の大学にも競技かるたのサークルがありますので、大会等で全国の大学生と交流することができます。 更には、社会人のかるた会の練習に参加したり、高校生の練習会への参加・初心者指導といったことも行っています。
競技かるたを通じて、大学という枠を超えていろいろな人と交流できるのも京都大学かるた会の魅力の一つです。

練習を見学してみたい!!
練習風景2
▲練習風景2
経験の有無・回生にかかわらず、京都大学かるた会では1年を通して新入会員を募集しています「百人一首に興味がある」「練習の様子を見学してみたい」という方は、お気軽に見学してみてください。 練習場所は分かりにくい場所にあり、また練習場所・日程は変更する場合がありますので、事前に連絡をいただけると確実です。 連絡先はこちらです。

私たちはいつでも皆さんを歓迎します!!



かるたの行事

「百人一首」というと正月に遊ぶイメージが強いですが、実際は年中かるたの行事が全国各地で行われています。 ここではかるたのイベントについてご紹介します。

プレ新人戦(7月)
プレ新人戦
▲プレ新人戦
8月に「大学選手権」という競技かるたの全国大会があります。 大学に入って初めてかるたを始める人の多くが、この大会が初めての大会となります。 大学選手権の約1か月前に、これまでの練習の力試しの機会として京都大学かるた会主催で「プレ新人戦」という大会を開催しています。 この大会では、関西地区の他の大学で同じように初めてかるたを始めた人と対戦して、競技かるたの大会の雰囲気を知ってもらい、大学選手権につなげてもらうことを目的としています。

大学選手権(8月)
大学選手権
▲大学選手権
全国の大学生が集まり、団体戦・個人戦で大学生日本一を決定する大会です。 全国の大学生にとって最も重要な大会の一つであり、またトップレベルの大会でもあります。 日程は団体戦と個人戦に分かれて開催されます。 団体戦では各大学で選ばれた代表選手が戦います。 大学からかるたを始めた人は個人戦の「新人戦の部」という部門で出場することになります。

東京遠征(8月・3月)
東京遠征
▲東京遠征
夏休みと春休み(8月・3月)には大会(個人戦・団体戦)に出場するために東京に遠征します。 団体戦は大学選手権と並ぶ重要な大会であり、個人戦とはまた違った醍醐味があります。

地方大会
出雲大会
▲出雲大会
一年を通じて全国各地で競技かるたの大会が開催されています。 社団法人全日本かるた協会の主催する大会で勝ち抜き、一定以上の成績を収めると段位が認定され、大会での出場級を上の級に昇級することができます。 大会で入賞し、昇段・昇級することを目標に各自練習に励んでいます。
初心者の方でも、1年もすれば段位を取得できるまでのレベルになります
Galleryにも各種大会の写真が掲載されていますので、興味のある方は是非ご覧ください。

サークル内対抗戦「ぼいらぁ杯」
ぼいらぁ杯団体戦
▲ぼいらぁ杯団体戦
普段練習している相手同士で本気の対決を行うサークル内対抗戦「ぼいらぁ杯」の場を設けています。 サークル内の最強選手を決める個人戦と、学年対抗の団体戦があります。



イベント

京都大学かるた会では競技かるた以外にもさまざまなイベントを企画しています。 ここではその一部をご紹介します。

新歓ピクニック(4月)
新歓ピクニック
▲新歓ピクニック
新1回生との交流の場としてピクニックを企画しています。

各種コンパ(追いコン・忘年会等)
追い出しコンパ
▲追い出しコンパ
サークルでは年に4〜5回コンパがあります。 新歓コンパ、忘年会、追い出しコンパ、東京遠征打ち上げなどです。 OB・OGの方々もお招きし、大人数の会になります。 普段は話せない先輩とも話ができる機会です。 その他、思いつきで突然開かれることもあります。

京都大学11月祭(NF)出店(11月)
京都大学11月祭(NF)
▲京都大学11月祭(NF)
毎年の恒例行事として、京都大学11月祭(NF)に模擬店を出店しています。 例年“価格以上の味”を目指して、取り組んでいます。

スキー旅行(1月〜2月)
スキー旅行
▲スキー旅行
春休み中にスキー旅行を企画しています。

その他活動
パフェ食域
▲パフェ食域
花火・カラオケ・ボウリング・ハイキング・スイーツ巡り・卓球等各種スポーツ大会など、 唐突にいろいろ開催されます。参加自由です。

Index > Information > 京都大学かるた会とは